匠大塚会長が“父娘げんか”を経て語る「事業承継ここを誤った」

企業の事業継承の難しさが、大きくクローズアップされ、経営者でなくとも報道で興味を持った人も多かったであろう大塚家具騒動。
個性診断カルテによる診断もFBをはじめセミナーや勉強会で話題に上がった。
こんな記事を見つけたので読んでみてほしい。私はどんな背景があるか本当のところは解らないけど、この記事から子を思う親の気持ちを察する。でも親がいる間は子どもは真意がわからないであろう。ともおもう。それが親子じゃないかな。
親も子もそれぞれの個性がある。わかっちゃいるけどやめられない・・・。親子のハードルは若いときほど高い(当たり前か(^^;))
(以下記事より抜粋)
大塚家具を創業、かつて「家具業界の風雲児」と呼ばれた大塚勝久氏。創業者である父と長女の経営権をめぐる争いは記憶に新しいが、大塚家具を去った2015年に新会社「匠大塚」を立ち上げ、70歳を過ぎての「第2の創業」に挑んでいる。その大塚勝久氏が、第2の創業に掛ける意気込みと、多くの同族経営企業が抱える事業承継の難しさについて、自身の経験を踏まえて語った。http://diamond.jp/articles/-/155073